03.18.2008
しばかき その1
しばらく書き込んでいなかったので、まとめて…その1
客先のトイレに入ったら、なぜか「Vallentine Day」と書いた紙袋。
中身は何なのかは確認しなかったものの、このプレゼントの送り主は
さぞかし可哀想。一休サンなら袋ごと大事に保管するのに…
こんにちは一休サンです。
現在、名古屋へ帰るべく新幹線で文章をタイピング中。
今、一休サンはすごく充実しているように思われがち。
実際はそのとおりなんだけど、如何せん徹夜が多い…(泣)
くどいようだが一休サンの病気(クローン病)には、睡眠不足は天敵なのだ。
先週からシステム開発(要件定義から)と3つのサイト構築(いずれもディレクションから)、
でもって、ちっちゃいweb案件(申込フォームの作成)と、5つが並行。
システム開発における要件定義は、正直あまり経験がない。
けどやったことが無いワケではない。
「一休サンは昔、システム屋だったんだぞ!」ってゆー、微妙なプライドを引っさげて
今回の案件に身を委ねている。
これがまた辛い辛い。
約5年ものブランクがあるため、客先の発言を瞬時にシステム化する脳の機能が
仮眠どころか爆睡になっていることに気付いた。
# 「爆睡」っつーか、ある意味「爆酔」かも知れんけど。
けどこれを遂行しないと、一休サンの家庭は生活できないワケで。
爆睡かつ爆酔している脳を活性化させるべく、今日も錦を我慢する。
こんな一休サンが微妙に素敵。
サイト構築に関しては「手馴れたもんだ」と思っていた一休サン、
お客さんとの折衝は問題ないが、
デザインセンスが老化している
ことに気付いた。
そりゃそうだわな、
最近は、ほかのWEBデザイナーに任せっぱなしだったし。
ところがお客さんは、「一休サンのセンスで作ってほしいのだよ」と、
現実のデザインレベルを嘆いている一休サンには、これまた微妙なお言葉。
昔、hissyさんは一休サンのセンスを買ってくれてサイト構築をお願いしてくれたのだが、
リニューアルの時期になるとデザインの勉強をしていたもんだ。
今?
やってない(涙)
そんな怠慢の一休サンにできるわけが無い!
…という思いを秘め、「なんじゃこりゃ!?」と怒鳴られる覚悟で納品。
デザイン所要時間:16時間(全頁含む)。
…客先は気に入ってくれた。胸を撫で下ろす一休サン。
そんな感じで仕事を掛け持ちしている一休サン、微妙に素敵。
そうだよ、こんな姿を一休サンは望んでいたんだよ。
システム開発とデザインの両立をやっちゃう一休サンの姿を。
…その2へ続く。
客先のトイレに入ったら、なぜか「Vallentine Day」と書いた紙袋。
中身は何なのかは確認しなかったものの、このプレゼントの送り主は
さぞかし可哀想。一休サンなら袋ごと大事に保管するのに…
こんにちは一休サンです。
現在、名古屋へ帰るべく新幹線で文章をタイピング中。
今、一休サンはすごく充実しているように思われがち。
実際はそのとおりなんだけど、如何せん徹夜が多い…(泣)
くどいようだが一休サンの病気(クローン病)には、睡眠不足は天敵なのだ。
先週からシステム開発(要件定義から)と3つのサイト構築(いずれもディレクションから)、
でもって、ちっちゃいweb案件(申込フォームの作成)と、5つが並行。
システム開発における要件定義は、正直あまり経験がない。
けどやったことが無いワケではない。
「一休サンは昔、システム屋だったんだぞ!」ってゆー、微妙なプライドを引っさげて
今回の案件に身を委ねている。
これがまた辛い辛い。
約5年ものブランクがあるため、客先の発言を瞬時にシステム化する脳の機能が
仮眠どころか爆睡になっていることに気付いた。
# 「爆睡」っつーか、ある意味「爆酔」かも知れんけど。
けどこれを遂行しないと、一休サンの家庭は生活できないワケで。
爆睡かつ爆酔している脳を活性化させるべく、今日も錦を我慢する。
こんな一休サンが微妙に素敵。
サイト構築に関しては「手馴れたもんだ」と思っていた一休サン、
お客さんとの折衝は問題ないが、
デザインセンスが老化している
ことに気付いた。
そりゃそうだわな、
最近は、ほかのWEBデザイナーに任せっぱなしだったし。
ところがお客さんは、「一休サンのセンスで作ってほしいのだよ」と、
現実のデザインレベルを嘆いている一休サンには、これまた微妙なお言葉。
昔、hissyさんは一休サンのセンスを買ってくれてサイト構築をお願いしてくれたのだが、
リニューアルの時期になるとデザインの勉強をしていたもんだ。
今?
やってない(涙)
そんな怠慢の一休サンにできるわけが無い!
…という思いを秘め、「なんじゃこりゃ!?」と怒鳴られる覚悟で納品。
デザイン所要時間:16時間(全頁含む)。
…客先は気に入ってくれた。胸を撫で下ろす一休サン。
そんな感じで仕事を掛け持ちしている一休サン、微妙に素敵。
そうだよ、こんな姿を一休サンは望んでいたんだよ。
システム開発とデザインの両立をやっちゃう一休サンの姿を。
…その2へ続く。
スポンサーサイト
| ホーム |
Comments
Post a comment.