08.29.2005
気になるCM
仕事が終わって、ライフカードのCM見た。
その後が見たくてURL叩いてCMの続きを見た。
http://www.lifecard-choice.com/top.html
全てFLASH制作。
モタつくけど楽しかった。
ってゆーか、んなヤツいるんか?
…いそうな気がする。知り合い思い出した。
因みにオイラなら、「該当なし」「無理」かな。
MIAのシン・マツナガ専用旧ザクを作ったんで
明日のブログに載せてみよう。
その後が見たくてURL叩いてCMの続きを見た。
http://www.lifecard-choice.com/top.html
全てFLASH制作。
モタつくけど楽しかった。
ってゆーか、んなヤツいるんか?
…いそうな気がする。知り合い思い出した。
因みにオイラなら、「該当なし」「無理」かな。
MIAのシン・マツナガ専用旧ザクを作ったんで
明日のブログに載せてみよう。
スポンサーサイト
08.24.2005
久しぶりのカキコ。
やっと秘密にしているお仕事に目処がついた。
ブログにも手を出せないほど忙しかった状況。
…いや、単なる3日坊主の言い訳だなこりゃ。
WEBデザイナーとSEの狭間で仕事をすると、
両方の視点から状況を把握できる。
要するにユーザビリティ面と詳細設計・制作面の
両方を注意しながら画面を構築できるんです。
とりあえず機能を満たしていればそれで良しとするシステム屋、
とにかく見た目を良くするために画像を使いまくるデザイナー、
htmlタグ打ちでひたすらコーディングする技術屋さんと、
htmlエディタが無いとお手上げ状態のWEB芸術屋さん。
表示処理速度を高めるためにテキストばかり羅列する前者、
殆ど画像で賄って負荷の掛かるサイト構築ばかりする後者。
どちらの視点からでも、両方の利点を反映させることは難しい。
経験しないとわかんないんだけどね。
片方しか出来ないと、時代の波に呑まれるだけなんだと痛感。
(悪いけど、こう見えても私は少なからず努力してる)
WindowsとMacの斗いや共存ではないけど、
WEBデザイナーとシステムエンジニアの共存ができると
より良いシステム構築が出来ると思う。
左脳派? 右脳派? …違うな。
得手不得手だろうが、すこしでも不得意な方面へ目を向けるんだ。
さすれば両脳派へ進める!
…とオイラは信じてるんだ。
ブログにも手を出せないほど忙しかった状況。
…いや、単なる3日坊主の言い訳だなこりゃ。
WEBデザイナーとSEの狭間で仕事をすると、
両方の視点から状況を把握できる。
要するにユーザビリティ面と詳細設計・制作面の
両方を注意しながら画面を構築できるんです。
とりあえず機能を満たしていればそれで良しとするシステム屋、
とにかく見た目を良くするために画像を使いまくるデザイナー、
htmlタグ打ちでひたすらコーディングする技術屋さんと、
htmlエディタが無いとお手上げ状態のWEB芸術屋さん。
表示処理速度を高めるためにテキストばかり羅列する前者、
殆ど画像で賄って負荷の掛かるサイト構築ばかりする後者。
どちらの視点からでも、両方の利点を反映させることは難しい。
経験しないとわかんないんだけどね。
片方しか出来ないと、時代の波に呑まれるだけなんだと痛感。
(悪いけど、こう見えても私は少なからず努力してる)
WindowsとMacの斗いや共存ではないけど、
WEBデザイナーとシステムエンジニアの共存ができると
より良いシステム構築が出来ると思う。
左脳派? 右脳派? …違うな。
得手不得手だろうが、すこしでも不得意な方面へ目を向けるんだ。
さすれば両脳派へ進める!
…とオイラは信じてるんだ。
08.16.2005
あ、そうそう
サイトの修正依頼対応しなきゃ。
でも眠いからもう寝る。
(…って、ンなコト書くために起きてきたオイラって一体・・・?)
そうそう、「オイラ」って言い方。
ボクの今好きな女優(なのか?)眞鍋かをりチャンの言い回し。
何ゆえ女の子が「オイラ」なの?
ちょっと前まで北野たけし氏が自分のことをこう言ってたのは
記憶にあるんだけど。
ま、誰がどんな言い方をしようといいんだけどサ。
ボクが名古屋の錦をフラついてた頃、
名前を公開すんのがイヤだったから「一休さん」って名乗ってたし。
今後もそうする。
でもまずこのカラダを治さねば・・・。
…嗚呼。錦の一部の女のコがボクを呼んでいる気がする。
「いっきゅうさ~~ん」ってね。
(ンなワケねぇっつーの!)
でも眠いからもう寝る。
(…って、ンなコト書くために起きてきたオイラって一体・・・?)
そうそう、「オイラ」って言い方。
ボクの今好きな女優(なのか?)眞鍋かをりチャンの言い回し。
何ゆえ女の子が「オイラ」なの?
ちょっと前まで北野たけし氏が自分のことをこう言ってたのは
記憶にあるんだけど。
ま、誰がどんな言い方をしようといいんだけどサ。
ボクが名古屋の錦をフラついてた頃、
名前を公開すんのがイヤだったから「一休さん」って名乗ってたし。
今後もそうする。
でもまずこのカラダを治さねば・・・。
…嗚呼。錦の一部の女のコがボクを呼んでいる気がする。
「いっきゅうさ~~ん」ってね。
(ンなワケねぇっつーの!)
08.15.2005
真面目に考える。
最近、無性に自分のサイト構成を考えるようになった。
アップしては削除して、またアップしようと目論んでいる毎日。
なんでか? 要はコンテンツが明確になってないからサ。
このブログを書き出したのにもワケがあるし、
単なる好奇心で始めたわけではない(動機は内緒)。
とりあえず仕事上、いろんなサイトを構築してきたのだが、
ヒトサマのサイトや企業向けのサイトのように、
気合が入らないんだよね。自分のサイトって…。
でも自分のサイトがないと
「こんなサイトを持ってます。」って営業できないんだモン。
まぁ、たいしたモンは作れないと思うんだけどね。
最近はこのようなサイトまで手掛けている。
最初のショッピングサイト。えれぇ苦労しました。
次にこの仕事がきたら、もっと気合を入れれる自信アリ!!
もし欲しいモンが見つかれば、是非買ってくださいな。
これをきっかけに
どんどんどんどん知識・ノウハウを習得していくのだ!
そうそう、ここでとりあえず目標を立てよう!
今週中に自分のサイトのコンテンツを明確にし、
トップ頁を作ってみるぞ!
【勝手な情報メモ】
Arimクン、中国へ行ってるらしいぢゃン。
中国語はjavaでは書けねぇ(翻訳できねぇ)けど、
めげずに頑張るんだ! 日本から応援してるぞ!!
アップしては削除して、またアップしようと目論んでいる毎日。
なんでか? 要はコンテンツが明確になってないからサ。
このブログを書き出したのにもワケがあるし、
単なる好奇心で始めたわけではない(動機は内緒)。
とりあえず仕事上、いろんなサイトを構築してきたのだが、
ヒトサマのサイトや企業向けのサイトのように、
気合が入らないんだよね。自分のサイトって…。
でも自分のサイトがないと
「こんなサイトを持ってます。」って営業できないんだモン。
まぁ、たいしたモンは作れないと思うんだけどね。
最近はこのようなサイトまで手掛けている。
最初のショッピングサイト。えれぇ苦労しました。
次にこの仕事がきたら、もっと気合を入れれる自信アリ!!
もし欲しいモンが見つかれば、是非買ってくださいな。
これをきっかけに
どんどんどんどん知識・ノウハウを習得していくのだ!
そうそう、ここでとりあえず目標を立てよう!
今週中に自分のサイトのコンテンツを明確にし、
トップ頁を作ってみるぞ!
【勝手な情報メモ】
Arimクン、中国へ行ってるらしいぢゃン。
中国語はjavaでは書けねぇ(翻訳できねぇ)けど、
めげずに頑張るんだ! 日本から応援してるぞ!!
08.13.2005
miaでも・・・
08.12.2005
クローン病との斗い
実はボク、クローン病を煩っている。
クローン病・・・。小腸に潰瘍が出来る病気で、現在は特定疾患扱い。
ま、俗に言う「治んねぇ」病気。
実は去年の12月、緊急入院の緊急手術。
昼に食べたお好み焼きがそのまま潰瘍の個所に詰まっちゃって、
腸閉塞と同じ状況。死ぬかと思うくらいの激痛。
手術して一ヵ月後に退院、現在未だに下痢がひどい状態だけど、
10年前に知り合った同じ病気のヒトが現在入院してると聞き、今日見舞いへ。
聞けば3度も手術をして、今月に入ってまた手術したとのこと。
(すげぇ辛そう! これはこの病気にならないと分からない苦しみ)
ボクは手術を機にタバコを止めれたけど、彼は今禁煙と格闘中!
経験上、止めるべきだ。
ってゆーか止めるべきだ。
特に我々の病気には悪影響しか無いため絶対止めるべきだ!
(止めれたから言える事。そう簡単には止めれないけどね)
今、ボクはそのヒトの社会復帰を切に願うばかり。
同時に私も社会復帰を一日でも早く…! って思い直した。
あ、そうそう、ボクはガンダム占いで「ボール」だった(カンケーないけど)。
毎日下痢との格闘!
それでも子供達のために、めげずに頑張らねば!
オイラは頑張るぞ!!
クローン病・・・。小腸に潰瘍が出来る病気で、現在は特定疾患扱い。
ま、俗に言う「治んねぇ」病気。
実は去年の12月、緊急入院の緊急手術。
昼に食べたお好み焼きがそのまま潰瘍の個所に詰まっちゃって、
腸閉塞と同じ状況。死ぬかと思うくらいの激痛。
手術して一ヵ月後に退院、現在未だに下痢がひどい状態だけど、
10年前に知り合った同じ病気のヒトが現在入院してると聞き、今日見舞いへ。
聞けば3度も手術をして、今月に入ってまた手術したとのこと。
(すげぇ辛そう! これはこの病気にならないと分からない苦しみ)
ボクは手術を機にタバコを止めれたけど、彼は今禁煙と格闘中!
経験上、止めるべきだ。
ってゆーか止めるべきだ。
特に我々の病気には悪影響しか無いため絶対止めるべきだ!
(止めれたから言える事。そう簡単には止めれないけどね)
今、ボクはそのヒトの社会復帰を切に願うばかり。
同時に私も社会復帰を一日でも早く…! って思い直した。
あ、そうそう、ボクはガンダム占いで「ボール」だった(カンケーないけど)。
毎日下痢との格闘!
それでも子供達のために、めげずに頑張らねば!
オイラは頑張るぞ!!
08.08.2005
焦った。かなりアセッタ!
郵政民営化の否決が決まった今日、我が愛しの娘が水遊び場で転倒し、後頭部を強打!
焦りに焦るボクの気持ちを煽るかのように滴り落ちる血…。即救急車を呼んでもらって病院へ搬送。
幸い検査時では4針程度の外傷に留まったが、明日地元の病院へ行って再検査。
ちょっと仕事をサボって突発的に水族館へ行ったのがマズカッタ。
罰が下ったのかなぁ。
…しかし、家族旅行で罰ってのも如何なものか。
とりあえず今日は私だけを自宅へ残し、残りは嫁方の実家へ。
(私の体調… ってゆーか睡眠不足は私の場合マジ大敵なので、今日だけその対処)
今のところ元気だが、後頭部はさすがに痛がる(当たり前だけど)。
明日以降、吐き気や何らかの異常が見られなければ良いのだが…。
わんぱくな娘だけにかなり心配。
焦りに焦るボクの気持ちを煽るかのように滴り落ちる血…。即救急車を呼んでもらって病院へ搬送。
幸い検査時では4針程度の外傷に留まったが、明日地元の病院へ行って再検査。
ちょっと仕事をサボって突発的に水族館へ行ったのがマズカッタ。
罰が下ったのかなぁ。
…しかし、家族旅行で罰ってのも如何なものか。
とりあえず今日は私だけを自宅へ残し、残りは嫁方の実家へ。
(私の体調… ってゆーか睡眠不足は私の場合マジ大敵なので、今日だけその対処)
今のところ元気だが、後頭部はさすがに痛がる(当たり前だけど)。
明日以降、吐き気や何らかの異常が見られなければ良いのだが…。
わんぱくな娘だけにかなり心配。
08.07.2005
今日から始めたFC2ブログ
はじめてのブログ。
この書込みがどのように反映されているかを調査。
ようするに日記なんだよね?
果たして私のような3日坊主が何処まで続くやら…。
とりあえずテストの書込み開始!!
この書込みがどのように反映されているかを調査。
ようするに日記なんだよね?
果たして私のような3日坊主が何処まで続くやら…。
とりあえずテストの書込み開始!!
| ホーム |